
テレビでもCMで流れる「UQモバイル」はよく目にするのではないでしょうか?au回線を利用した格安SIM・スマホのUQモバイル。
数多くの格安SIM(MVNO)の中で通信に対する品質や速度はトップクラスに良いと評判が高いですが、どこまでの評価をされているのかご存知でしょうか?
この記事では、UQモバイルの評判やUQモバイルをオススメする理由について解説しています。ぜひ最後までご覧になってください。
UQモバイルとは
UQモバイルは、大手3キャリアのうち1つのauが持つサブブランド(子会社)として提供している格安SIMと言われるキャリアです。スマホとしての品質は高いながらにも料金の圧倒的な安さや自由度が魅力として挙げられています。
格安SIMをサービス提供している会社はUQモバイル含め20社以上ありますが、その中でもとても満足度の高い会社です。
UQモバイルの満足度
UQモバイルを利用している、また利用してみたいというスマホユーザーは、実際の口コミや評価などを一つの判断基準として会社を選ぶと思います。
第三者調査機関の株式会社J.D.パワージャパンによる「2019年格安スマートフォンサービス顧客満足度調査」で、UQモバイルは1位を受賞されています。
調査対象は全国男女個人利用者18歳~64歳で、通信品質・各種費用・提供端末・サービスメニュー・サポート対応の5つの項目から総合的な満足度を評価して、UQモバイルが1位に選ばれました。
格安スマホだけじゃない!UQモバイルの満足度の高さ
格安スマホというカテゴリだけではなく、「格安SIMカードサービス顧客満足度」でも1位を受賞して2019年はUQモバイルのダブル受賞を達成しています。
さらに同じ会社が運営するポケットWi-Fiでも有名なUQ WiMAXも同年「2019年ワイヤレスホームルーターサービス顧客満足度調査」で1位を受賞し、UQモバイルを支持するユーザーはとても多いです。格安スマホ業界では競合他社との差を実績で広げています。
格安スマホを利用したいならUQモバイルはオススメ
毎月利用し、毎月払い続けるスマホ料金は、可能な限り節約したいと思うスマホユーザーは少なくないはずです。
そんな中、近年親しまれてきた格安スマホへの乗り換えを検討している方も多いでしょう。
しかし実店舗を持たない会社も多く、何が良いのか、どう選べば良いのかわからないと悩んでいるのではあれば、評判と実績の高いUQモバイルを検討してみてはいかがでしょうか?